いまの「理念」、生きてますか?
アートを活用して企業理念の価値を「見える化」し、
従業員の離職率【0%】を目指す
まったく新しいマネジメント・コンサルティング。
"優秀な若手人材"を
惹きつける
ツールを長年探し続けている
採用担当者様
「自慢できる会社」として社員に
ワクワクしながら"笑顔で"
働いてもらいたい経営者様
社員の離職率をおさえ、 ”ムダな
採用・教育コスト”を削減したい
人事担当者様
【理念アート】のマネジメント・コンサルティングサービスなら、
こうした採用のお悩みや経営課題を解決できます!
理念アートとは?
企業には必ず「私たちはこうありたい」「ここを目指すべき」という理念があります。
利益をあげ、社会に貢献し、企業・組織として成長し続けていくために、集まったチームの全員がこの使命感やビジョンや価値について、共通の認識を持つこと。そして、同じベクトルで、ブレずに進める統一された意識を持つこと。この「共通認識」と「統一意識」が、社員一人ひとりに強く根づくためには、「理念」の浸透が必要不可欠です。理念アートは、この理念の浸透を「アート」という創造の視点・過程からサポートする、まったく新しいマネジメント・コンサルティングサービスです。
共通の認識
【同じ解釈ができている】
・スタッフに求めるペルソナ
・採用に対する選定基準
・仕事のクオリティ
・育成マネジメントの着地
・人事評価の基準
統一された意識
【芯がブレていない】
・目標達成に対する意識
・新規事業開拓の構築
・組織の効率化
・社内外ブランディング
求める人材だけ
採用できる!
理念浸透によって企業ブランディングが成功すると、自社に合う採用基準がしっかりと明確になります。
離職が減り、
社員がファンに!
企業は人がつくるもの。社長や経営陣の「こんな人物であって欲しい」という価値観に、心から共感できる仕組みをつくる理念アートだから、社員のマインドが変わります。
競合他社に負けないツールを!
企業のミッション、ビジョン、バリューという文言では具体性が分かりにくい指標も絵としてイメージできるのがアートの強みです。
採用ツールや育成研修として活用!
企業理念をアート化する過程をチーム一丸となって体験し、完成した「結晶」であるアートそのものはずっと企業に残り続けます。そのスピリットはあらゆる場面で共有され効果を発揮します。
「理念アート」に基づいたマネジメント・コンサルティングサービスは、従来のコンサルティングとは視点も内容もまったく異なります。社員一人一人を制作段階から巻き込み、理念を浸透させ、誰よりも「自社のファン」となってもらう。毎年自社で高いコストをかけて採用してもすぐに辞めてしまう“負のループ”から、自慢できる会社として、率先してリファラル(紹介)採用を行える“正のループ”へと組織全体を改善し、唯一無二のブランド構築を行います。
「アート」で、仕事にワクワクを!
理念アートは、時代に左右されません。これは、私たちにしかご提案出来ないマネジメント・コンサルティングサービスです。仕事には「ワクワク」するという定義も必要だと私達は考えます。受注したからお金のためにお仕事をするのではなく「ワクワクするからお仕事を発注・受注したい!」それこそが “仕事” を “志事” とする「付加価値」になると思っているからです。そのような「付加価値」こそが、これからの時代には必ず必要になってくると考えています。「付加価値」をご提案し、貴社の「付加価値」づくりのお手伝いをさせて下さい。『意味』より『意義』を。 世の中の「大切なもの」には「カタチがあるようで無いモノ」が多くあります。<愛>、<友情>、<理念>、<心>であったり・・・。そんな「見えないけど確かにあるモノ」を見えるようにすることで「意味」ではなく「意義」を持たせていける!と私たちは思っています。その「意義」を見えるようにしていくための“最高で最適なツール”として、私達は「理念アート」をご提案しています。
理念アーティスト:あさい はしる
人事・採用担当者だからこそ、毎年何社もの企業に人材を紹介してきた人材会社だからこそ言える「理念」の大切さ。
年間の採用コストを何百万かけても、社員が定着しない。採用担当者として多くの悩みを感じ、また、人材会社としてもそんな企業様のお困りの姿を目の当たりにしてきました。社員が定着する企業と、そうでない企業。その決定的な原因こそ、「社員一人一人が会社を自慢できているか?理念の価値観に心底ホレているか?」です。こうした社員が育成できれば、自然とリファラル採用が生まれ、しっかりとした企業ブランドを構築することができるのです。
お客様の声
パートの方々に向けた、働き方に対する意識の持ち方・マインドの維持の仕方について理念アートのサポートを導入し、分かりやすい絵本形式にしてエッセンスをまとめて頂きました。箇条書きのような文書資料を読み上げるよりも、親しみやすい絵のタッチで、自然とイメージできるようなツールはとても活用しやすいです。研修時の資料としてはもちろん、採用時の弊社紹介資料としても役立てております。
株式会社八百鮮
代表取締役
市原敬久
https://yao-sen.co.jp
お客様の声
事業拡大に伴い事業所が増える中、組織作りにおいてスタッフの意識の統一化が課題でした。そこで、理念アートのコンサルサポートを導入し、各事業所リーダーにて自分達らしさについてディスカッション・ 11個の自己成長を促すイズム(行動指針)を設定。目的・目標を設定し、日報にてフィードバックをすることで日々の成長を見える化しました。人事評価制度にも反映し、理念浸透を図った結果、経営理念である「世界中の人の人生を応援する」というビジョン経営へのベクトル調整にもなり、自慢できる企業ブランディングを確立できました。採用への強化にも繋がったのはとても大きかったです。
株式会社ビジョナリー(HIDAMARIGROUP)
代表取締役 丹羽悠介
https://hidamarigroup.com
詳しいサービスの内容や実際の制作物サンプルを無料でご確認いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
理念アート代表による定期的なオンラインセミナーや交流会イベントも開催しております!
少しでもご興味のある方は、是非お気軽にリスナーとしてご参加ください。
最新の活動情報など
アーティストの制作事例など